湧く湧くWEB

清水校区に住んでよかったと思われるまちづくり

清水地域コミュニティセンター
■お知らせ■
10月5日(日)清水小学校にて10時~14時
湧く湧く福祉まつり開催します!
かき氷・フランクフルト・カレー・くじ・お楽しみ抽選会
コミセン利用者さんのステージ発表
ぴょんぴょんクラブのハイハイ&かけっこ競争
熊工OBウインドアンサンブルによる演奏
シークレットゲストも来る?かも!

<ふれあい講座生徒さん募集>
ダンス・空手・合氣道
習字・そろばん
アロマ・編物・ヨガ・脳トレ・健康体操


素敵な講座がたくさんあります
ぜひ見学にお越しください


 🎵 音楽サロン 🎵


【今後の予定】
 9月21日(日)
 10月19日(日)
 11月16日(日)
 12月21日(日)

 毎月第3日曜の午後2時より

 季節の歌や童謡、歌謡曲までみんなで歌います。

 お菓子とお茶を頂きながら和やかに行います。

 初めての方もお気軽にご参加ください。

 参加費は無料です。
 お問合せ(345-3103 清水コミセン)


 【 9月の健康講座 】

日時 令和7年9月10日(水)
開場 午後1時15分 
講座 午後1時30分~2時30分
清水地域コミュニティセンター2階ホール
【演題】最近のお葬式事情 
      お葬式前の準備、心構え
【講師】株式会社 熊葬
    一級葬祭ディレクター 和田 貴文様

お葬式は必ずお世話になることなのに、事前の準備については知らないことも多いのではないでしょうか。地元に葬儀社さんがあることは心強いことです。 

自分のことでも家族のことでもあります。事前に相談をされたり計画を立てたりする方も居られます。終活の一つに、一緒にお話を聞いてみましょう。


 *参加費は無料です
 *事前予約不要です
 *今後も感染防止をしながら講座を行います
 *体調の優れない方は参加をご遠慮ください


 

 





💛親子ふれあい教室💛
子育てサークルしみずぴょんぴょんクラブ

💛令和7年度年間活動💛
5月21日(水)お見知り会
6月18日(水)ゆるふあ体操
7月16日(水)清水ヶ丘子ども園見学
8月はおやすみです
9月17日(水)あみもの教室
10月15日(水)親子でハロウィン
11月19日(水)感染症の対応とホームケア
12月18日(水)クリスマス会(リトミック)
令和8年1月21日(水)親子ふれあい教室
2月18日(水)子ども才能発見講座
3月18日(水)親子ふれあい会と茶話会

午前10時30分~12時(片付け含む)
清水地域コミュニティセンター2階ホール
💛0さい~未就学児まで
💛参加費は無料ですが、事前の申込みが必要です
 ショートメールでお申し込みください
💛詳しくは主任児童員 藤木 080―6421―9323
主催 清水校区民生委員児童委員協議会

清水地域コミュニティセンター

開館時間 9:00~22:00
月曜日及び国民の休日は休館日

清水校区自治協議会

平成18年7月、熊本市の行政指導で組成されました。7つの町内自治会と、8つの各種団体で成り立っています。それぞれが連携し、円滑な運営と地域活動の推進を図り、豊かで、楽しく安心したまちづくりを目的に活動しています。

▼各種団体

▼自治会